World of Warcraft: 初心者的 Priest レベリング (1)

alt (2キャラ目)の shaman の記事のほうが真面目というのはいかがなものか,という指摘があったようなので Priest のほうも書いてみることにしました.ただし Wrath of the Lich King (wotlk) や patch 3.0.2 前に主にレベリングをしたので,低レベルについては現時点では該当しない内容があるかもしれません.そのあたりはご容赦を.

レベル 1-80 までの Priest のレベリングについて,もしかすると役に立つかもしれない情報をまとめる予定です.記事は Alliance 側(Human/Dwarf/Draenei)を想定してますが,エリア関係の記事以外はたぶん同じです.なお,あくまで(主にソロでたまにパーティな)レベリング観点で書いているため,spell の記述については party/raid/pvp では当てはまらないこともあります.

英語が読める人なら,こちらをどうぞ.

Priest ってどんなクラス?

名前から想像がつく通り,体力の回復(heal)が得意なクラスで,healer と言われるクラスのうちの代表的なものです.health (体力)を回復するための呪文を豊富に持っています.他にも,倒れた味方を蘇生する呪文,debuff(弱体効果)や敵の buff(強化効果)を消去する呪文,ダメージや弱体効果を予防する呪文,クラウドコントロール(敵を無力化する)呪文などももってます.一方で,敵を倒すための強力な呪文ももっており,caster(呪文による攻撃を専門とする職業)としても働けます.ソロでは呪文で攻撃する caster として,パーティでは healer として動くことが多いです.

とりあず,どんなパーティでも healer がいないと成り立たちません.Priest は healer としての適性が高いため,いわゆる pug (即席パーティ)にはとても参加しやすいです.むしろ希望も出してないのに wisper やら無言 invite (パーティへの誘い)が来るくらいです.最近は,どちらかというと tank のほうが不足しているという話もあるようですが,それでもパーティへの参加がしにくくなったという感じはしません.

一方,回復担当だからソロは弱いかというとそうでもなく,全く問題なくソロでレベル max に達することもできます.攻撃に関しても,talent の取り方や装備によっては呪文で mage に肉薄するくらいの高ダメージを叩きだすことも可能です.もちろん回復能力と攻撃能力を同時に得ることはできず,攻撃能力を高くすると回復能力はその分落ちます.ただし,攻撃特化型の talent の取り方をしても,低レベル(60以下くらい)のパーティで healer をすることは可能です.

装甲が紙のように脆いため,敵に殴られるとかなりあっけなく死んだりします.多人数 PvP だと,真っ先に標的になって追い回されて袋叩きにあいます.墓場で復活した瞬間に即死みたいなことも普通にあるので,そういうことに耐えられる精神力は必要かもしれません….同様に,武器での殴りダメージも全く期待できないため,武器はステータス重視で選ぶことになります.

パーティが全滅(wipe)すると,その原因にかかわらず「 healer のせいだ!」みたいな空気が流れることもあります.頑張って考えながら heal してるのに,無闇に aggro を取る dps(攻撃担当)が無駄にダメージくらって死んでも healer のせい,tank が十分に threat が出せなくて healer に敵が跳ねて全滅しても healer のせい,みたいなこともあります.そういうときに,他のクラスに直してほしいことをはっきりと言い,自分が直すべきところはしっかり改善していくという姿勢(というか精神力)が,他クラスに増して必要なクラスだと思います.むしろ,そうでないとストレスがたまるだけです.ただ,裏を返せばパーティの全滅を防ぐ重要な役割を担っているクラスだということでもあるので,やりがいはあると思います.

以上,やや偏見を含んでる気もしますけど,だいたいこんな感じのクラスです.

Priest レベル 1-10

  • 推奨エリア: 最初に出現したエリア
  • 武器: 持てるものなら何でも.wand が手に入るなら是非ほしい.
  • 防具: Cloth なら何でも

Priest のソロは,敵に近寄られて殴られる前に,できるだけ呪文で敵の health を削って勝つという感じです.レベル 10 までの間はどうしても削る前に近付かれるため,ある程度は殴ることになりますが,あくまで呪文攻撃がメインです.wand が手に入れば,殴るよりそちらのほうが効率がいいです.流れとしては,範囲ぎりぎりにいる敵に DoT か大ダメージ呪文を当てる→近寄られるまでにできるだけ呪文を当てて削りまくる→近寄られたら殴りながら呪文を当てるか wand で攻撃する,という感じです.

多少 health を削られても,heal (health の回復)ができるので簡単には死にません.しかし,mana を使って heal すると攻撃に回す mana も減るため,いずれじりじりと mana がなくなって死んでしまいます.一戦に使う mana の量を把握して,戦う前に十分な mana 残量があるか確認する必要があります.危険だと思ったら,renew や sheild などをかけつつ早めに逃げれば何とかなります.

殴り武器については何を持っても大差ないのですが,レベルが低いうちは DPS の高いものを装備しておけばいいでしょう.武器の種類による差はほぼありません.防具については cloth しか装備できません.cloth 以外の装備を拾ったり貰っても,基本的には売るしかないです.装備は AH などで買ってみても性能は大差ないですし,多少 armor が高くてもダメージの変化はたかが知れてますので,このレベルで防具に資金を投じる意味はないです.

一方で wand の有無は戦闘に大きく影響がでます.wand は無限に魔法攻撃ができる武器で,敵に対して一定間隔で自動的にダメージを与え続けられます.mana の消費もなく,呪文詠唱扱いではないため攻撃中でも mana が回復します.敵に殴られても攻撃が中断されることもありません.多少距離があっても攻撃が当たるため,敵が逃げ出しても攻撃を当て続けられます.以前は,wand を撃つと 1.5 秒の GCD (global cooldown) が発生していたため,とっさの heal ができないという問題がありましたが,いつのまにか GCD がなくなった(2009年1月時点で)ので,とても使いやすくなりました.以前は wand の自動攻撃は esc キーを押すか jump (または移動)して止めてましたが,今だと他の呪文を詠唱することでも止められます.ぜひとも手に入れたいところです.

低レベルで使えて買うことができる wand は Lesser Magic Wand で,レベル 5 から使えます.Enchanting のスキルを上げるために作る人がいるので,運がよければ AH で安く(といっても 5-10s とか)手に入るかもしれません.もし売ってなくても,材料の Lesser Magic Essence は Enchanting Supplies から 6s 程度で購入でき,Simple Wood は Inner Keeper から 9c 程度で買えるので,材料を揃えて Enchanting できる人に General Channel などで作成を依頼する方法もあります.クエストの報酬として入手するのが最も楽ですが,レベル 10 までのクエストの報酬でもらえる wand は残念ながらありません.

もし緑の防具や武器が手に入るなら,Intellect(mana増加), Spirit(mana/healthの回復量の増加), Stamina(health増加)あたりのステータスが上がるものがいいようです.Spellpower が上がるものがあればもっとよいのですが(呪文の威力と heal 量が両方増える),レベル10までの間に手に入れるのは難しいでしょう.

Spell (呪文)

  • Lesser Heal: レベル1〜

Health を少し(50前後)回復します.自分以外にも使えます.基本中の基本ですが,ソロではあまり使う機会がないかもしれません.これを使って粘るくらいなら,Smite などで敵をさっさと倒したほうがいいです.逆に,パーティではとても役に立ちます.

  • Smite: レベル1〜

敵に holy ダメージを与える攻撃呪文です.レベル1で15前後,レベル6で30前後のダメージを与えられます.レベル4まではこれしか攻撃呪文がないので,メインに使っていくことになります.できるだけ攻撃可能な範囲ぎりぎりまで敵から離れて撃ち,近づかれる前に再度撃つということを繰り返せば,近寄られる前に3回は当てられます.3回も当てれば,あとは殴って削れる程度に相手の health が減ってると思います.

序盤はお世話になりますが.Mind Blast や Wand が使えるようになると出番は減るでしょう.

  • Power Word: Fortitude: レベル1〜

Stamina を増やします.レベル 1 でこれを使うと Stamina が 3 上がります.効果は30分間続きます.自分以外にも使えます.Stamina を 1 上げると health が 10 増えるので,結果的に 30 health 増えます.health が増えると,それだけ死ににくくなります.デメリットはないので,とりあえず切れてたらかけておきましょう.

  • Shadow Word: Pain: レベル4〜

敵に18秒間にわたって shadow ダメージをじわじわ与え続けます.レベル4で,18秒間の合計で約30ダメージ与えます.いわゆる DoT (Damage over Time) と呼ばれる呪文です.Smite と違って瞬間的にダメージを与えることはできませんが,与えるダメージ量に対する mana 効率はかなりよくなっています.これを覚えたら,最初の一撃は Smite の代わりにこれを使うといいでしょう.

  • Power Word: Shield: レベル6〜

敵から受ける攻撃ダメージを,一定の量だけ吸収します.自分以外にも使えます.吸収の効果が効いている間は,敵から殴られても呪文の詠唱時間が延長されることがありません.つまり,敵に殴られていないかのように,普通に呪文が詠唱できます.ソロではこの恩恵を非常に大きく受けられるので,戦闘前に自分にこれをかけておくといいです.

呪文の cooldown 自体が長いことに加えて,同じ人にこれを再度掛けられるまでの時間に制限があるため,自分自身にこれを常時かけ続けるということができません.効果は強力ですが,過信は禁物です.他の人にもかけられるので,殴られると呪文詠唱がとまって辛い人にかけると喜ばれます.

パーティでは盾役にかけたくなりますが,盾役の warrior にかけると敵から殴られることによる rage (怒りゲージみたいなもの)が溜まらなくなって,能力が使いにくくなるという副作用が起こります.少なくとも戦闘開始時には,かけないほうがいいでしょう.

  • Fade: レベル8〜

10秒間だけ,呪文などを使うことで発生する threat (敵を引きつけてしまう力)を抑えます.自分にだけ使えます.パーティにいるときのみ有効な呪文です.自分が殴られているときにこれを使うと,敵がパーティの別の人のところへ行ってくれます(大抵は).低レベルのパーティではいろいろな原因で敵が自分に跳ねまくって,否応なくこれを使う羽目になることも少なくないです.有益な呪文ですが,cooldown が長い点には注意が必要です.

Fade 中に呪文を使うなどの行動をすると,その threat はその場では発生せず先送りになります.先送りになった threat は,Fade がきれた後に何かするとまとめて発生します.Fade 中に暴れてると,場合によっては Fade を使う前よりもひどいことになることもあります.Fade 中はできるだけおとなしくしてましょう.

ちなみに,ソロのときに使っても何もおこりません.

  • Renew: レベル8〜

health を 15秒間にわたってじわじわと回復します.自分以外にも使えます.レベル8では,合計の回復量は45です.瞬間的な回復はできませんが,instant cast(詠唱時間がない)ので,確実にかけることができます.すでに health が max まで回復している状態では何も起こりません.効果時間内にダメージを受けて health が減ると,残りの時間の間はじわじわと回復します.mana 効率は必ずしも Lesser Heal 等に比べてよいというわけではないため,場面に応じて使い分ける(あるいは同時に使う)ことが必要です.

ソロの場合,戦闘が終わって health が多少減ってる時に自分にかけると,移動しながら health を回復できます.敵から逃亡するときにかけておくと,逃亡中に殴られてもじわじわ health が回復するため死ににくくなります.パーティでも有益な呪文で,回復の補助として使ったり,ダメージを受けそうな人に予防的に使ったり,毒などによるじりじり受けるダメージ(DoT)を一時的に相殺するのに使うなど,応用範囲が広い呪文です.

  • Mind Blast: レベル10〜

敵に shadow 属性のダメージを与える攻撃呪文です.レベル10では,50前後のダメージを与えれます.Priest の攻撃呪文としては,与えるダメージの総量,ダメージに対する mana 効率,詠唱時間の短さと,どれをとってもすぐれています.cooldown が長いので連続しては撃てないものの,その効率のよさからメインで使っていく呪文になります.

パーティでは,使ったときに発生させる threat がやや高いので,無暗に打つと wipe (パーティ全滅)に近付きます.少なくとも healer 役をやっているときに使うことは,あまりないと思います.

World of Warcraft: Darkshore のクエスト (2)

Buzzbox 525: 謎の箱の要求にこたえろ

Buzzbox(変な音のする箱)が各地に落ちていて,それぞれの箱から(どうやってか)要求される,いろいろなアイテムを集めて回る一連のクエストです.827, 411, 323 と続いて,最後に 525 をクリアすると 6 slot bag がもらえます.

827 では Crawler Leg を要求されます.これは,Inn 周辺にいるカニを倒すと手に入ります.411で要求される Thresher Eye は,海の中にいる恐竜のような敵から手に入ります.323で要求される Moonstalker Fang は,Inn から北西側にいる,黒と白の縞のトラから手に入ります.これはやや drop が悪いため,運が悪いとかなりの数を倒さないといけないかもしれません.最後に 827 では,南のほうにいる熊が落とす Grizzled Scalp を要求されます.これもあまり drop がよくないです.

The Family and the Fishing Pole: 魚を釣ってこい

Fishing スキルをちゃんと上げてあれば,簡単なクエストです.Inn の中から釣れる場所(桟橋の入口付近)で釣ると,対象の魚(Darkshore Grouper)がいくらでも釣れます.問題はスキルを上げてない場合です.スキル 0 で釣ろうとしても,スキルが足りないといわれて,竿を投げることすらできません.その場合は,どこかでスキルを 20 まで上げてくる必要があります.初期エリアや首都にある池などならスキル 0 からでも釣れるので,まずはそのあたりまで行ってスキルを上げてくるしかありません.20くらいまで上げるだけなら,10分もかからないとは思いますが…


Therylune's Escape: 護衛クエスト(池からの脱出)

前述のドーナツ池の真ん中から,ケンタウロスのような npc 一人を外まで脱出させるクエストです.敵の密集度はやや低めで,npc の歩くコースもそれほどいやらしくないため,他の2つのクエストに比べれば楽だと思います.ただ mana を使う系のクラスだと,回復時間があまりとれないことから,mana はできるだけ節約していったほうがいいでしょう.npc は殴られると立ち止まって応戦するので,わざと敵に見つけさせて戦わせるのも手です.npc も多少は硬いので,一対一の戦いならしばらくはもちます.

npc が死んでしまうと失敗ですが,死んでも数分もまてばまた npc が現われます.また,自分自身が死んでしまって墓場に飛んでしまうと,その時点で失敗になるようです.護衛している npc から一定の距離以上はなれると(たとえ ghost 状態でも)ダメっぽいです.

なお,報酬は Ashenvale の (26, 37) あたりにいいるケンタウルスからもらえます.

The Absent Minded Prospector: 護衛クエスト(Dwarfおじさんの護衛)

同名の連続しているクエストの2つ目です.何かを探しに敵の中へつっこんでいく Dwarf の npc を護衛します.この npc は自分が殴られない限り,すぐ近くでプレイヤが応戦中の敵がいても素通りしてしまいます.また,予め行きそうな先の敵を全部倒しておいても,それとは関係なく(おそらくクエストのために用意された)敵が発生して,npc や自分を襲ってきます.npc は丁寧に赤ネームのいる区画を,ほぼくまなく歩いてくれる(しかも最後は元の位置まで戻る)ため,付近にいるほとんどすべての敵に感知されてしまいます.しかも npc は敵よりもレベルがやや低いため,手助けしないと結構あっけなく倒れてしまいます.

先回りして敵を倒していても,npc は敵に殴られない限りは進んでいくため,どんどん進んでいって勝手に敵に感知されてしまいます.どのみち感知されてしまうなら,無理に先々の敵を倒しておくより,npc を戦わせながら行くほうが幾分楽のような気がします.とはいっても敵の数が多いうえに,一度に2匹来たりもしますので,それをさばける程度に自分のレベルが高いほうがいいでしょう.ソロなら推奨レベル +3 から +5 くらいでしょうか.

失敗条件は,npc が死んでしまうか,npc からある程度以上離れることのようです.自分が死んで,墓場に飛んでしまってもだめです.

The Sleeper Has Awakened: 護衛クエスト(昼寝にいさんの護衛)

これは,このエリアの南のXXというエリアにある,npc の家まで護衛していくというクエストです.ちょっと変わってるのが,この npc は少し歩くといきなり欠伸を始めて寝てしまいます.それを,クエストがもらえる場所のすぐそばにある箱から手に入る笛(Horn of Awakening)を使って,叩き起しながら進むというものです.時間制限があるため時間切れでも失敗になりますし,npc から離れすぎても失敗になります.npc が倒されてしまっても,もちろん失敗です.他のふたつの護衛クエストと違うのは,npc が自分のあとを(基本的には)ついてきてくれるため,好きなコースを選んで行けます.また npc が勝手に歩いて行って,敵に殴られるということもありません.(勝手に寝てはしまいますが)

制限時間は30分と長めになっていて,時々寝てしまうのを起こしながら歩いていくだけなら,時間は十分足ります.しかし,2か所ほど決まった場所で,待ち伏せの敵が出現します.最初のマップでは Gnoll タイプの敵が3匹,次のマップでは Undead の魔法を撃ってくる敵が3匹出るポイントがあります.npc もさほど弱くはないため,敵1体なら殴りあいになっていても平気なのですが,三体に一斉に殴られるとすぐ死んでしまいます.これをいかに処理するかが,このクエストの重要なポイントになってます.なお,敵が出現する直前に npc が「何かがくる」みたいなことをいうため,襲われることは一応予期でみます.また失敗してやり直した場合も,毎回同じポイントで襲われます.

敵がやや強めのため,まともに敵を倒してクリアしようとすると厳しいと思います.ただし,敵が襲ってくるのは「道に沿って歩いているとき」だけのようなので,わざと道を歩かずに森の中だけを歩いていけば,襲われることを回避できるみたいです.とはいっても,A 側のマップにいる敵は適正レベルよりやや強めのため,倒して進むとしても結構時間はかかりますが.いずれにしろ,適正レベルよりやや高めで挑むほうがいいです.失敗するとやり直すのがかなり面倒です.

Mathystra Relic: アイテムを集めてこい

地図の北東端にいる,半魚人の集落があるところに,ところどころ袋のようなものが落ちていて,それを触るとアイテムが取れます.これを集めてくるクエストです.袋は集落の中の建物の瓦礫(?)のあるあたりに点在しています.敵がやや密集しているのと,影になって隠れたところから add してくることにさえ注意すれば,それほど難しくはないです.

World of Warcraft: Darkshore のクエスト (1)

Darkshore のエリアは,海と山脈の間の木に覆われた細長い地域という感じです.大部分はやや起伏のある森林におおわれています.沖合に沈没船や小島があったり,出入りのある海岸線に囲まれているため,海岸沿いの地域もそれなりの広さがあります.町のすぐ近くから赤ネームの野生動物が徘徊しており,森の中は安全ではありません.山沿いの地域は盗賊をはじめとした Humanoid にほとんど占拠されています.海岸線沿いは比較的安全ですが,Murlock に占拠されている部分もあります.npc がいるのはほとんどが町の周辺だけで,あとは南西部にある小さな湖の周辺に何人かの npc がいる程度です.Horde 側の拠点やクエストはありません.このエリアから東側のエリアには直接行くことはできず,陸路では南側の Ashenvale にのみ行くことができます.

Darkshore のクエストは,西の大陸の同レベル帯のクエストより,やや難しい(というか単純に敵を倒せばよい,という以外のものが結構ある)気がします(気がするだけかも).他ではあまり見ないクエストとしては,水中戦を要求されるクエストから,グループ推奨な escote クエストがいくつか,アイテムを決まった場所で使うクエストや,敵をアイテムで捕獲してくるクエストなどがあります.内容は多彩で結構おもしろいのですが,適正レベルがやや低めに設定されていて,実際にそのレベルでやると無理すぎ!というものも少なくないです(例によって,私が下手すぎるだけという説もあります…).レベル 15-18 くらいになってからやってきてクエストを受けるとやや楽にこなせるので,純粋にクエストを楽しめるかもしれません.

なお,Night Elf や Draenei の首都側からここにくるのは簡単で,船着場から船に乗ってくればいいだけです.Exodar からは,西側の出口を出てすぐのところの船着場から,Darnassus からなら AH 近くにある天幕のところから船着場にワープできます.Darnassus からなら,Fleight Path を使っても無料で来ることができます.西の大陸からここへ来るには,Stormwind の港から船に乗ります.以前はレベル 1 で来るのは大変だったのですが,patch 3.0.2 以降は Stormwind から直接来ることができるようになったため,例えば友達と違う種族で始めたとしても,合流することがかなり簡単になりました.

The Cliffspring River: 滝の水を汲め

この前のクエストで,先に町の中にある泉で水を汲めといわれます.それをクリアすると,次に北のほうの滝壺で水を汲めといわれます.汲む方法を予行演習させてくれるあたり,教育的配慮がなされているなあと思うわけです.しかし,滝壺のほうは目印が何もないので,どこで汲めるのかは実際に汲んでみないとわかりません.概ね,滝から落ちたあたりの一帯ならどこでも汲めたとは思うのですが.

Deep Ocean, Vast Sea 沈没船からアイテムを取ってこい

沈んでる船に入って,箱を二つあけてこいというクエストです.船は2つあって,箱もそれぞれの船にひとつずつあります.船の周囲や中には半魚人がいるため,船にすんなりとは入れません.船に入ると一度に2匹くらいには襲われるため,倒しては水上に逃げて息継ぎをする,ということを繰り返す必要があります.さらに,mana を消費するクラスは,水中では水が飲めないため,回復に時間がとられてしまいやっかいです.

最初にやったときは,これは Undead (水中に潜れる時間が他の種族の3倍)でなければ厳しすぎると思いました.が,水中で30分間息ができる薬を使うことで,かなり楽にクリアできました.というか,使わないでクリアするのは本当にしんどいんですけど.ちなみに,Archemy な人ならば,このエリアで採れる薬草(+vial)で作れるはずです.archemy でない人は,AH などで買ってくるしかありませんが….死んでしまうと効果がきれるので,念のため二つほど用意しておくといいと思います.一応,水中で 30 分間呼吸ができるようになるアイテムは,Gyromast's Retrieval, Gyromast's Revengeという二つのクエストをクリアするともらえるのですが,ひとつめのクエストがなかなか辛い(カギがなかなか集まらない)という問題があります.

なお,半魚人は逃げるスピードがやたら速いうえに,水中だと左右だけでなく上下にも逃げる(しかも壁をすりぬける!)ため,離れた敵に対して攻撃する手段のないクラスだと,かなり苦戦するかもしれません.できるだけ船の外で敵を倒しつつ,敵が逃げる直前に足止め技を使ったり,大ダメージ技などで一気に倒すなどの工夫が必要です.このクエストは,priest や shaman でやったときはさほど困りませんでしたが,warrior でやったときにはなかなか苦労しました.

The Blackwood Corrupted: 堕落の源を絶て

エストの目的をものすごくまとめて言えば,「半人半獣の悪魔が,諸悪の根源ということがわかった.これを儀式でおびき出して,倒してほしい」ということのようです.儀式の手順がやや複雑になってます.

  1. まず,町でボウルに水を汲んでおきます.
  2. 次に樽からアイテムをそれぞれ手に入れます.Grain, Nuts, Fruit の三種類が必要です.
  3. ボウルに汲んだ水と三つのアイテムが鞄にある状態で,敵の集団のど真ん中で燃えている火(bonfire)を触ります(右クリックしてしばらく待つ).
  4. すると,何かが生成されて Xabraxxis という demon/shaman タイプのレベル 19 の敵が出現します.このとき,周囲の Humanoid は一時的に緑ネームになるようですが,ならないこともありました.
  5. demon を倒して取れる bag を開けて,Talisman of Corruption というアイテムを取ればクリアです.

エストのテキストに手順も書いてはありますが,よく読んで理解してないと,なかなかクリアできないかもしれません.

火や樽の場所は分かりやすいです.周囲に敵がいるものの少しずつ間引くことも可能です.ですが,火に近付こうとすると shaman タイプの敵がいきなり出現したり,雑魚がどこからともなく複数沸いてきたりします.敵を間引かずに近付くと,雑魚が沸いたと同時に大量 add してしまうため,火の周辺は十分掃除しておくほうがいいでしょう.

Xabraxxis は適正レベルでいくとそこそこ強く,火を発射したり回復するトーテムを使ってきます.ボスはアイテムを人数分落としてくれるため,グループで行くことが推奨ですが,どうしてもソロの場合は,ややレベル高めで行ったほうがいいと思います.それから,ボスはアイテム生成後に少し時間があってから出現するため,その間にできるだけ安全な場所に移動しておくと楽です.

Plagued Lands: 熊を捕まえろ

網みたいなアイテムを熊に使って,町まで連れていくというクエストです.Hunter 以外で taming のようなことができる機会はあまりない(?)ので,Hunter 以外のクラスでやると結構新鮮かもしれません.

エスト自体はさほど難しくはありません.Rabid Thistle Bear という名前の熊に近付いて,Tharnariun's Hope というアイテムをクリックしてしばらく待ちます.一定時間がたてば捕獲に成功します.アイテムを使ってる間は無防備で,ひたすら殴られ続けてしまうため,最初に自分の health を max まで回復しておいたほうがいいです.敵に殴られても捕獲作業は中断しませんが,途中で heal 魔法などをかけられると,捕獲作業が中断してしまいます.

それから,捕獲に失敗してアイテムがなくなったり,間違って捨てたりしても,mail でまた捕獲アイテムが送られてきます.

Tharnariun's Hope: 熊を倒せ

町から真東の山の中腹にある,洞窟の中にいる Den Mother という熊を倒すクエストです.この熊はレベル 19 くらいの普通の熊なのですが,すぐそばに小熊が5,6匹いて,全て add してきます.いかに小熊を cc するかが,このクエストの課題でしょうか.mage や hunter ならあまり苦労しないかもしれません.

World of Warcraft: 初心者的 Shaman レベリング: level 10-19

  • 推奨エリア: Bloodmyst Isle / Darkshore
  • 武器: 2H mace か axe が手に入ればそれを.なければ one-hand の DPS 高いもの.
  • 防具: Leather なら何でも

レベル 10 になって Exodar に行けるようになったら,Weapon Master に 2-hand mace の skill を教えてもらっておくと,one-hand で戦うより敵を速く倒せるようになります.ただし skill の習得料金は 1st キャラにとっては結構高い (9s) ので,Weapon 関係のスキルは無理に全部習得する必要はないです.スキルはあとから(レベル max になってから)でもそう苦労なく上げられます.

またレベル 10 になると Fire Totem をもらえるクエスト(Call of Fire)が Shaman Trainer から受けられます.この totem を使うと敵を倒す速度を上げることができるので,レベルが 10 になったらすぐ受けるといいでしょう.レベル 10 でクエストを受けても,Fire Totem をもらえるまでが結構長いため,貰った頃にはレベルが 11 か 12 くらいになっているかもしれません.

この頃になると,連戦していると mana が完全に尽きることもあるかもしれません.mana Inner Keeper などから水を10〜20個程度購入しておくと役に立ちます(無理をして買うほどではないです).洞窟などを攻略するときにもあまり休憩することなく進めますし,インスタンスに行ったときに mage がいなくても mana 回復できます.mage は水を作ることができるので,頼めば作ってくれる人もいます(くれない人もいますが).

Shaman Trainer から skill を習得するときの代金の支払が,少しずつきつくなるように感じるかもしれません.そういうときは,採集系の Profession で Herb や Ore などを集めて AH で売ると,ゴールド単位で現金が手に入ります( realm にもよりますので,AH での Copper Ore / Earthroot / Linen Cloth あたりの値段をよく見たほうがいいです).Profession はレベル max になってから上げても遅くないです.というか,むしろそのほうが楽に上げられるので,profession をレベルと同時に上げることにこだわりがないのなら,現金を手に入れることを優先したほうがいいでしょう.なお,Fishing を 150 まで上げて,Darkshore の Inn 付近から Oily Blackmouth を釣って AH で売るだけでもそこそこ儲かります.

レベルを上げる場所としては,Azuremyst の北にある Bloodmyst Isle のほうが,船で渡った先の Darkshore よりもエリアが小さい分だけ移動が楽です.また Fire Totem をもらうクエストを Bloodmyst Isle で進める必要もあるので,まずはこちらでレベルを上げるのがいいと思います.Bloodmyst Isle 側のクエストが尽きたり,レベルの高いクエストばかりになったら Darkshore に移動するといいでしょう.また patch 3.0.2 によって,Darkshore から直接船で Stormwind に簡単に行けるようになったため,気分転換にそちら(西の大陸)のほうへ行ってみるのもいいかもしれません.

Bloodmyst Isle の装備がもらえるクエス

Fire Totem (トーテム)

Bloodmyst Isle にいる Prophet Velen という npc からもらえるCall of Fireというクエストから始まる chain quest (一連のクエスト)をクリアすることでもらえます.クエスト自体はレベル10で十分にクリアできる内容です.

以下は Fire Totem を使う呪文です.

  • Searing Totem: レベル10〜

近くにいる単体の敵に,火の玉を繰り返しぶつけて攻撃します.Fire Totem を貰えるクエストのクリアと同時に覚えます.rank 1 だと,2 秒に 10 ダメージ程度与えてくれます.

敵の health を削る補助としては優秀な totem なので,低レベルのソロではお世話になります.自分が何かを攻撃していれば,その敵を優先的に攻撃してくれます.逆に何も攻撃していない時でも,範囲内に敵がいると勝手に攻撃してしまいます.好きな時に totem を回収できないうち(レベル30まで)は,思わぬ敵を攻撃してしまって大変なことになったりもします.使うときは,他の敵がいない場所まで敵を連れてきてから使ったほうがいいでしょう.

パーティで(特に instance で)使うと大抵の場合ひどいことになるので,他のメンバーに特に要請されたとき以外は(そんな要請はないと思いますが)使うべきではありません.

  • Fire Nova Totem: レベル12〜

Totem を置いた 4 秒後に爆発し,周囲の敵にダメージを与えます.時限爆弾のように使える Totem で,当たれば威力は結構あります.patch 3.0.8 で totem が threat を発生させなくなったので,PvE の戦闘ではかなり使いやすくなりました.単純に複数の敵相手に有効な時限爆弾 totem になったようです.

shaman にとっては数少ない AoE による有用な攻撃方法となりうる…のかどうかは今の時点ではよくわかりませんが,前よりは活躍できることでしょう.いずれにしろ,totem を置いてから 4 秒以内に壊されてしまうとダメージ効果が発生しないので,PvP で使うなら工夫が必要でしょう.

Earth Totem

  • Tremor Totem: レベル18〜

範囲内にいるパーティメンバー(自分を含めて)の Fear, Charm, Sleep の効果を消します.低レベルの PvE で役に立つことはあまりないです.少なくとも,ソロ戦闘で役に立つ場面はかなり限られています.もちろん Fear や Charm を使ってくる敵には有効ですが,特に低レベルではそういった敵と戦うことはまずないです.

一方,BG などのパーティ戦 PvP では強力です.ぽんと置いておくだけで,何度 Fear/Cham/Sleep にされても何度でも自動的に解除されます(しかも範囲内のメンバー全員).Priest の Psychick Storm や Warlock の Seduction, Fear などを封じられます.PvE でもパーティの場合は,高レベルではインスタンスで Charm や Fear を使ってくる mob が出てくることがあり,そういった場面でも非常に役に立ちます.

なお,patch 3.0.8 から効果時間が5分に延長されました.

Spell

  • Ancestral Spirit

死んでしまった(corpse 状態になった)プレイヤーをその場で蘇生します.戦闘中 (combat 状態のとき)は使えません.敵に殴られると強制的に中断させられてしまいます.自分が死んだときには,自分には使えません…(自分を蘇生する呪文は別にあります).パーティではとても有益な呪文です.蘇生するときは,呪文を唱えた場所(つまりは自分のいる場所)で蘇生します.

  • Purge

敵にかかってる magic 属性の buff (強化効果)をひとつ消します.敵に buff がかかってないときには使えません.地味ながら PvE でも PvP でも強力な spell です.patch によって消せなくなった buff が増えたものの,強力なことには変わりはありません.ただし,低レベルのソロ PvE では mob に buff がかかってること自体が少ないので,あまり役に立つ場面はないかもしれませんが.

  • Cure Poison

毒を消します.自分以外にもかけられます.パーティメンバーでなくてもかけられます.何気に毒が消せる呪文は shaman と druid しか使えなかったりするので,地味ながらも重宝する spell です(Water Totem が使えるようになると,毒を消せる totem を使うことが増えますが).PvE では蜘蛛と戦ったときや,rogue タイプの humanoid と戦うとよく毒状態にされます.最初はそうでもないのですが,レベルが上がってくると毒の効果も馬鹿にならず(足が遅くなるなど別の効果が同時につく),それを自分で解除できるという点で優れています.

ちなみに,毒を使ってくる敵は戦闘中に何度でも毒にしてくるので,戦闘が終わってから解除したほうがいいです.さもないと,解除した瞬間にまた毒にされるだけです.

Talent (タレント)

レベル 10 から talent (タレント:自由に自分で割り振れる能力のようなもの)システムが使えるようになります.レベル 10 から1レベルあがるごとに talent point が 1 ポイントずつもらえて,好きな能力の習得に使えます.talent は shaman の場合3つの系統(talent tree という)があり,それぞれ Elemental / Enhancement / Restoration という名前がついてます.(それぞれの内容については k を押して出るパネルで内容を確認できます)

ソロの場合,敵を高速で倒すことに向いた Enhancement の talent tree (talent の系統)が最も適しているので,ここでは Enhancement の talent についてのみ記述します.他の telnet tree については このあたり(英語版 WIKI) を参考にしてください.

ちなみに一度ポイントを使うと,リセットする(ポイントを使ってない状態に戻す)には金がかかります(料金はリセットするたびに 5g から 50g まで上昇).ですので,低レベルのうちは無暗にポイントの振り直しはできないと思ったほうがいいでしょう.高レベルになると,PvP / PvE などの目的に応じてその都度ポイントを振り直すということもあります(当然,金がものすごくかかりますが…).

  • Enhanching Totem

Strength of Earth Totem と Flametongue Totem の効果を,1 ポイントで 5% 上げます.上限は3ポイント(15%)です.ソロでは恩恵は少ないです.パーティの場合は全員が恩恵を受けるので強力です.

  • Earth's Grasp

1ポイントで Stonecrew Totem の health を 25% 増加させ,Earthbind Totem の範囲を 10% 増やします.最大2ポイントまで上げられます.いずれも,ソロ PvE での効果は微妙なところです.パーティでも,メンバーに効果があるわけではないので微妙です.

  • Ancestral Knowledge

Intellect を 1ポイントで 2% 上げます.最大5ポイント(10%)まで上げられます.mana の増加はどんな場面でも有利に働くので,他の2つに比べると汎用性が高い talent です.とりあえず迷ったら,これを 5 ポイント取っておいてもいいでしょう.

  • Guardian Totems

1 ポイントで Stonskin Totem によって増える Armor の増分を 10% 増し,Grounding Totem の cooldown を 1 秒短くします.Stonskin Totem 自体をあまり使わないので,ソロの PvE 戦闘用としてはやや微妙なところです.パーティでも低レベルでは効果を発揮できる場面はない気がしますがどうでしょうか.Grounding Totem についてはレベル 30-40 のところで説明します.

  • Thundering Strikes

1 ポイントで critical hit の確率を 1% ずつ上げます.最大 5% まで上がります.敵に与えるダメージ(dps)を純粋に上げる talent なので強力です.dpsが上がるということは,敵を倒す速度が上がる=ソロの効率が上がる,ということです.呪文も物理攻撃もどっちもあがります.さらに強力な talent である Flurry 取得の条件ともなっているので,取るしかないところです.max まで取っておきましょう.

  • Improved Ghost Wolf

Ghost Wolf (狼になって移動速度が 40% 上がる)の詠唱時間を 1 秒短縮します.敵前逃亡がしやすくなるなどのメリットがありますが,低レベルだと先に取りたいもっと強力な他の talent があるため,取るにしても後回しにしていいでしょう.

  • Improved Sheild

Lightning/Water/Earth Shield の効果を上げます.ソロ PvE においては Lightning Shield は素でも強力なのに,その効果をさらに 5% ずつ上げられるのだから当然強力です.それだけでなく,他の Shield 系の spell の効果も高めてくれるので,取らない手はありません.max まで取りましょう.Thundering Strikes より先にこちらを 3 ポイントとっておき,あとから Thundering Strikes に振っていってもいいと思います.Water/Earth については習得できるレベルのところで説明します.

World of Warcraft: 初心者的 Shaman レベリング (2)

世の中は Wrath of the Lich King の発売で盛り上がっているようですが,ここのところ忙しくてなかなかログインできない日々が続いております.低レベルへの影響は少ないようなので,今後 patch が当たりまくってもあまり日記の内容から大きく乖離はしないと思いますが,ともかく記事は patch 3.0.2 以降 WTLK 以前の内容になってます.

World of Warcraft: Wetlands のクエスト (2)

Fire Taboo: 火打ち石を集めろ

実質的には gnoll を倒しまくるクエストです.エリア中央付近にいる,少し強め(レベル24-26程度)の gnoll が落とします.drop はあまりよくなく,20% 前後だと思います.敵は大量にいますが,例によって gnoll は焚き火を囲んで密集してくれてます.はぐれ gnoll もいますが数が少ないため,それだけでアイテムを揃えるには結構な時間がかかるでしょう.

といっても逆にグループでいくと集める数が増えてしまい,さらに面倒になってしまうというジレンマもあります.高レベルで来て一人で蹂躙しまくるのを推奨したいところです.面倒ならパスしたほうがいいかもしれません.

Digging Through the Ooze: Ooze から鞄をとってこい

「Ironbeardへ毎週の墓参のために向かっていたら,いきなり ooze に襲われて,とっさに自分の鞄を投げつけて逃げてしまったんです.でも,あのカバンにはとても大切なものが入っていたんです.何とか取り戻してもらえませんか.どの ooze に襲われたのか全く分かりません.Dun Modr の北東あたりだと思うので,よろしくおねがいします」だそうです.ooze はその場所以外にもいますが,他の場所でも drop するのかはよく分かりません.

依頼者がいう場所は,中央北部の建物周辺です.確かにここには Ooze が大量に徘徊してます.これを倒して,bag を取ればクリアです.Ooze は三種類いますが,どの敵でも対象のアイテムを落とすようです.アイテム数は1個だけなのですが,その落とす確率の低さはなかなかのもので,私の場合はアイテムが取れるまで 50 匹近く倒しました….

建物の周囲にいる Ooze だけでなく,建物の地下にいる Ooze もすべて倒しても,まだアイテムがでませんでした.何か間違ってるのかと思って周辺を再探索し,また戻ってきて倒したら,その1匹目で出ました….報酬が 10 slot bag とあってはやらざるを得ないクエストなのですが,それにしてもアイテム落とさないことこの上ないです.人によっては一匹目で出たというコメントもあるようなので,取れるかどうかは完全に運なのでしょう.

Blisters on The Land: 水路にいる stealth な敵を倒せ

エリア中央付近の水路にいる,stealth 状態の Fen Creeper という敵を倒すクエストです.倒す数は少ないのですが,何ぶん stealth しているため近づかないと見つけられません.しかも水路付近には別の敵もうろうろしているため,数の割には面倒なクエストです.レベルが多少高いならば,mount に乗った状態で水路の中を爆走して,走ってる途中にこの敵に襲われたら降りて倒す,とかするほうが効率がいいかもしれません.

The Dark Iron War: 敵対する Dwarf を倒しまくれ

北の Arathi Highlands とのエリア際で,銃を撃ち合っている dwarf のうちの,一方を手助けしてほしいというクエストです.敵はすぐ目の前にいる dwarf 群団ですが,種類がいくつかいます.一番少ない種類の敵は,建物の中にしかいないようでした(他の場所にもいるのかもしれませんが).全体的に敵の強さはさほどではありませんが,結構ちょこまか動き回るのと,地形に起伏があるために予想外の add が起こるところが,少し厄介でしょうか.倒せばよいクエストなので,グループで行くかやや高めのレベルで行って片端から倒すのがいい感じです.ソロでやるとやや面倒かも.

Nek'rosh's Gambit: カタパルトを破壊しろ

オーク関係の一連のクエストのひとつで,エリア中央付近に大量にいる orc 軍団がもっているカタパルトを破壊するクエストです.カタパルトに近付いてさわり,一定時間待てば破壊されます(絵的には破壊されたように見えませんが…).

カタパルトは 5,6 匹の orc が取り囲んでいるため,レベル低めで近付くと全部 add してきて滅茶苦茶なことになります.レベル高め(26くらい)でいくと,1匹だけ倒せばカタパルトに触っても aggro を取らずにすむため楽です.まあ,どちらかといえばグループでいって蹂躙する系が推奨されるクエストだとは思いますが.グループの場合,誰か一人が破壊すればクリアになります.

Defeat Nek'rosh: Orc のボスを倒せ

オーク関係の一連のクエストの最後のもので,エリア中央の山地にいる orc のボス(Chieftain Nek'rosh)を倒すクエストです.シリーズになっていて,最初のクエストは雑魚 orc から shaman のマークのようなアイコンの War Banners を取ってこいという内容です.その次のクエストは, orc が大量にいる場所にある戦車に触れという内容になってます.そして戦車に触ると,ボスを倒すクエストが受けられます.

ボスはレベル 26 の普通の(eliteではない) orc ですが,例によって周囲に 25 前後の雑魚が大量にいるため,一匹だけ引き抜いて戦うのはなかなか難しいです.しかも orc は足止めアイテム(投げ網)を使ってくるため,大量に add したときに逃げるのが難しいです.やや高めのレベルでいくか,グループで攻めるほうがいいでしょう.

A Grim Task: ボス Dwarf を倒せ

Balgaras the Foul という,黒い修道僧のような格好をした Dark Iron Dwarf 一団の大ボス dwarf を倒すクエストです.敵のレベルは 31 です.大ボスといっても elite ではないので,一対一で戦えばさほど強くはありません.比較的開けた場所にいるため敵の大量 add も起こりにくく,倒しやすい敵だと思います.例によって周囲から雑魚を間引いて行って,add する雑魚が 1,2 匹ですむ状態になったら,そのまま力づくでボスを倒してしまえばいいでしょう.

The Thandol Span: 戦車を破壊しろ

エストを受けるのは Wetlands の北の端ですが,実質的には Arathi Highlands のクエストです.Wetlands から Arathi Highlands に入って,すぐ東側にある吊り橋を渡った先に戦車が見えます.それを触って少し待つと,戦車がいきなり爆発してクリアになります.

ただし,周囲にはレベル 31 前後の dwarf がそれなりの密度でいるため,不用意に近付くと袋叩きにあいます.破壊する前に,ある程度は間引いておいたほうがいいでしょう.なお,Arathi Highlands に渡る橋の上にも敵がいて,レベル 30 くらいで渡るとどこからともなく襲われることがあります.なおグループでいくと,誰か一人が戦車を破壊すればクリアになります.

Search for Incendicite: 蜘蛛の洞窟でインゴットを集めろ

これは,受けるのは Dun Moroph ですが Ingot を集めるのは Wetlands というクエストです.前のクエストがあって,Loch Modan の町にいる npc から受ける Stonegear's Search というクエストをこなした次に,このクエストが受けられます.

最初のクエストは「Dun Moroph にいる Stonegear というパイロットが,彼の戦車の大砲を改良するのにつかえる鉱石の噂をききつけて,集めたいと思っているらしい.ちょっと行って話をきいてやってくれ」というお使いクエストです.で Stonegear に会うと「Wetlands で取れる鉱石を使えば,超強力な砲弾を作ることができる.是非とってきてくれ.でも mining のスキルがないと取れないから,もしスキルがないなら誰か mining できる友人を連れて行け」とかいわれます.実際,mining のスキルがないと採取できません.その場合は誰か mining できる人を連れていくか,AH で買うとか General Channel で WTB とか言ってみるとかしかありません(しかし AH で私は見たことないですが…).どれも無理な場合は,さくっとあきらめたほうがいいでしょう.

洞窟は Wetland の中央少し東のあたりの山地にあって,東側に入口があります.蜘蛛が大量にいて密集度も高めです.鉱石が取れる vein 自体は洞窟の中にたくさんあるため,採掘場所を探すのは簡単です.ちなみに取れるアイテムは,これ以外の用途には使えないようです.

World of Warcraft: Wetlands のクエスト (1)

Loch Modan の北側にあり,西の大陸へ船で渡れる港町 Menethil Harbor があるエリアです.左右にかなり広く,歩いて横断すると 5 分以上かかります.道には Guard は歩いていない上に,道を横断するようにワニが歩いてきたりするため,道沿いに歩いても安全ではありません.最も,道以外を歩くよりはいいのですが….南の Loch Modan との境界付近に敵の集落があります.

エリアの北西半分は沼地になっていて,ワニや半魚人(murlock),Ooze といった湿った敵が主に闊歩してます.水路には stealth した敵も潜んでいたりして,なかなか危険です.水路の深さはそれほどでもなく,ほとんどの場所は泳がずに横切ることができる程度です.木などの障害物はほとんどないため,直線的に進むことは一応可能です.一方南側半分の山地には大きなトカゲ(raptor)や蜘蛛などが徘徊し,Orc や Gnoll の集落もあります.意外にエリアに占める山地の面積は広く,かなり南側の山際まで入り込めたりします.山地の中央付近には採掘場があり,そこはトカゲに占拠されています.またその西側のくぼ地には Orc が大量にひしめいています.南東の山地付近は Gnoll が巣食っています.

Menethil Harbor からは東の大陸へいく船が出ており,一方の航路は Northrend へのもので,もう一方は東の大陸中部にある Dustwallow Marsh にある街へ向かう航路になってます(Patch 3.0.2 で航路が変わりました).Menethil Harbor からは,Gryphon で飛ぶと Ironfoge の町も 2 分以下で到達できる便利な位置にあるため,交通の要所となっています.

エリアは,全体として安全な場所がほとんどなく,クエストをくれる npc も Menethil Harbor の中と北のエリアとの境にほとんど集中しています.敵の強さは,南東と町の付近が最も弱くレベル 20 前後です.町から北方向に向かってだんだん敵が強くなります.またエリア中央から北西にかけて,および南の採掘場や orc の集落方向にもやや強い敵が配置されています.最も強い敵はレベル 31 で,中央北部の山地や Arathi Highlands へいく橋付近にいます.レベル 20 前後だと,道以外の場所を歩くのはかなり骨が折れるでしょう.レベル 25 付近になってくると,直線的にエリアを横切ることもできるようになってきます.

The Algaz Gauntlet: Orc を倒しまくってトンネルを抜けろ

Dragonmaw という Orc の一族が Dun Algaz (Loch Modan のすぐ北)に勢力を伸ばしてきた.これを倒して Dun Algaz を突破し,Menethil の港町まで行って詳細を報告してほしい,というような内容です.倒す敵は Wetlands のエリアにいますが,クエスト自体は Loch Modan の北端のトンネルの入口付近で受けます.またクエストの報酬をくれる人は Wetlands の西の端にある町の中にいます.

具体的な内容は,Loch Modan から Wetlands に入ってすぐの所にたくさんいる Orc を規定数倒し,道沿いに進んでトンネルを2つ抜けたところまで行けば complete になります.敵のレベルは 20 前後でやや密集していますが,Guard がうろついている場所なので,危なくなったときに逃げやすくはあります.敵が谷間にいて,崖の上とか見えない場所から add してくる点に多少注意が必要です.

敵を倒したら道沿いに進んでいけば勝手に complete になります.しかし,町までの間にはレベル 25 前後のワニがいたりして,レベル 20 くらいだと道沿いに歩いてるだけでも襲われまくったりします.実は町まで行くほうが,敵を倒すよりやっかいかもしれません.

Ormer's Revenge: 恐竜を倒しまくれ

恐竜というかでっかいトカゲ(raptor)を倒すクエストは2つあって,いずれもエリア中央南部の山の中腹あたりで受けられます.

最初のクエストで倒す raptor のほうはレベルが 22 前後で,Menethil Harbor から少し東にいった場所にいる,茶色と緑の raptor をそれぞれ指定された数だけ倒せば ok です.この raptor,ピンチになると fear になって逃げるのではなくて,仲間を呼ぼうとするところが今までにないところです.助けを呼ばれたときに,戦ってるところの近くに他 raptor がいるといきなり走ってきます.場合によっては大量にやってきて袋叩きになることもあるので,戦うときはある程度他の raptor から離れておいたほうが安全です.

次の同名のクエスト(Ormer's Revenge)で倒す raptor は仲間をよびません.そのかわりレベルが 26 前後と高めになっています.また地形がやや複雑で,敵の移動範囲がやや広めなために,不意に変なところから add してきたりします.

最後にうけられる同名のクエスト(Ormer's Revenge)では,この採掘場にいるボス raptor を倒すクエストです.このボス,採掘場の奥の段差の上にいて,クエストをくれる人のいる場所からは見えるのに,行こうとすると大量の raptor を倒していかないとたどり着けない場所にいます.こういうクエストでは Rogue 超有利と思うわけですが….ボス raptor はレベルが 29 と他の raptor より一段強くなってますが,elite でもなく取り立てて特殊な攻撃をしてくるわけでもないため,レベル 27 くらいでも普通に倒せます.むしろ,そこまで行くほうがよっぽど面倒なくらい.

Claws from the Deep: 半魚人を倒せ&アイテムを取って回れ

Chain quest (続きもののクエスト)になっていて,最初のクエストは Murloc を倒しまくり,Gobbler という中ボスも倒せというクエストです.倒す対象の Murloc はたくさんいますが,中ボスは東のほうの集落にいて,場所を知らないとなかなか見つからないかもしれません.中ボスはレベルが少し高いだけの Murloc です.一対一で戦えば何の問題もないでしょう.

このクエストの次に受けるクエスト(Reclaiming Goods)からは,Murloc の集落にあるアイテムを順番に回収していく内容になってます.アイテムを回収すると次のクエストが受けられて,さらに次のアイテムを回収するようになってます.そして,アイテムの置いてある場所にいる Murloc がちょっとずつ強くなっていって,最終的にはレベル 25 付近の敵と戦うことになります.

全部回収したら,町まで戻って報告して終わりです.

Lifting the Curse: 沈没船にいるボスを倒して鍵をとり箱を開けろ

これも一連のクエストになっていて,最初は npc に食べ物を買って渡すクエストから始まります.

次に,沈没船にいる呪われた船員を倒して,Snellig's Snuffbox というアイテムを取ってこいというクエスト(The Cursed Crew)がもらえます.依頼者曰く「私はこのエリアの北の海で難破した Kul Tiras 第三艦隊の唯一の生存者だ.他の乗組員は動いてはいるが,実はすでに生きていない.連中は船に積んである宝物の力によって呪われ,動いているにすぎない.彼らを倒し,宝物も回収すれば,彼らの魂は解放されると思う.この役目を引き受けてくれないか」だそうです.
町からまっすぐ北にいったあたりに二隻の座礁船があり,このクエストでは手前側(南側)の船の中のアイテムを回収します.敵は二種類いて,倒す数も多めになってます.箱だけとるならば,水中にもぐって船体の東側にあいている穴から入れば,甲板から攻めるよりかなり楽に開けられます.ただし,長時間潜ることになるので,水中で呼吸ができるように薬など持っていたほうがいいでしょう.

船員は,通常の攻撃のほかにプレーヤに呪いをかけて姿を変えた挙句,cast time を大幅に増やしてしまう攻撃をしてきます.mage なら curse を解くことができますが,それ以外のクラスだとしばらく変身させられたままになってしまいます.caster でなければあまり問題ないのですが,priest などは対処法があまりないので辛いかもしれません.

三つ目のクエストが,表題のボスを倒すクエストです.ボスを倒すと鍵を落とすので,それを使って船底にある箱をあけます.ボスは船の中段付近にいて,攻撃方法自体は他の敵とかわりません.ただしレベルが 30 とこのエリアにしてはかなり強くなってます.add は注意すれば回避できるので,先に雑魚を倒してから curse が切れるのを待って攻撃すれば,問題なく倒せると思います.

Uncovering the Past: 発掘現場でアイテムを回収しろ

トカゲに占拠されている発掘現場で,箱やら壺やらを触ってアイテムを集めるクエストです.Ormer's Revenge の2番目や3番目のクエストと一緒にできます(というか一緒にやらないと面倒).アイテムの出現場所はランダムのようで,誰かがとるとランダムに別の場所に(しばらくしてから)出現するようです.出現する場所は採掘場所全域で,東にある丘の上や Ormer's Revenge で倒すボスのすぐそばに出ることもあります.ボスのところに出るとちょっと面倒です…